2025.10.18(土)~19(日)
今年も恒例の秋の継続「合同献血アクト」が開催されました。
今年は土日の両日、卸町サンフェスタ・ふれあい市で行われ、多くの来場のお客様に献血を呼び掛けし、献血にご協力を頂きました。
実施日 10/18(土)9:30~15:30 10/19(日)9:00~15:00
2025.10.13(火)
今年も秋の継続アクト「どんぐり独楽回し大会」を仙台市野草園で開催いたしました。
雨の心配の中でしたが、最後まで降ることなく楽しい大会となりました。
小学校低学年、中学年、高学年+中学生、そして成人の部で大会は行われました。
優勝は阿部恵多郎君でした。
2025.10.9(木)
今日のスピーカーはコミュニケーション教育協会 代表理事でラジオパーソナリティーの黒澤俊美様もお越しいただき、~笑顔は最高の布施、最強の経営資源~をテーマにお話しを頂きました。
笑いがいっぱいの例会でした。
ゲスト3名、また京都からは安藤Lが久しぶりに参加され、20名近い人数での例会となりました
2025.9.26(金)
今年の第1R ガバナー公式訪問合同例会は、地区ガバナー齋藤孝一Lのスローガン「支え合おう」の元、第1Z・2Zの合同例会として仙台ロイヤルパークホテルにて開催され、第1Z 8クラブ4支部、第2Z 6クラブ2支部が交流を深めました。
物故会員、LCIF献金者や合同アクティビティ基金献金者表彰などプログラムが進められ、大懇親会となりました。
2025.9.17(水)
まだ夏を思わせる暑い日でしたが、本日は恒例のお食事会を兼ねた仙台エコーLCレディの会総会が仙台国際ホテルのなだ万にて開催されました。
今期の会長 菅原裕美子LLを中心に、今年も活動内容を話し合いつつ、食事を楽しみました。
2025.9.10(水)
本日はホテルメトロポリタン仙台にて、17時30分から理事会、そして18時15分より親交の深い仙台五城LCとの久しぶりの合同例会が行われました。
仙台五城LCの中居会長のご挨拶のあと、仙台エコーLCの齋藤裕子会長も挨拶をされました。
例会後のお食事の席ではアトラクションもあり、鈴木秋男Lがステージに立つと会場をおおいに盛り上げ、楽しく交流できました。
2025.8.28(木)
今日は多くのゲストさん(5名)に参加いただき、ロイヤルアルバートコートさんでの夜例会を開催しました。余興では大木実さん「よみがえる あの時代 あの曲たち」をテーマにムード歌謡で大いに盛り上げて頂きました。
次は9/10(火曜)にホテルメトロポリタン仙台5Fで仙台五城LCさんとの合同例会となります。
2025.8.7(木)
今年も例会前、瑞雲寺での初代会嘉藤亀鶴Lの墓参を行いました。
いまにも雨が降り出しそうな中でしたが、無事にお参りすることが出来ました。
その後、会場をANAホリデーインに移し、例会を開催いたしました。
本日はゲスト様1名と株式会社アップルファームの渡部哲也さんをスピーカーに
お迎えし、「未来は意思の中にある」をテーマにお話を頂きました。
2025.7.30(水)
今期もスタートし、はや一か月。
一番町のびわね様でことし最初のゴルフクラブ総会を開催しました。
今期の会長・幹事には前年度から引き続き、佐藤裕司Lと高橋博子Lが就任頂きました。
今期からゴルフクラブの会費が18,000円から10,000円となります。
遠征は10月頃に計画しておりますので、ぜひご入会のうえご参加ください。
会員も引き続き募集中です!
2025.7.24(木)
今年最初の夜例会は、連日の真夏日が少し和らいだ国分町「あまからや」さんでの開催となりました。
姉妹クラブの大和エコーライオンズさんから新三役と5名の計8名のみなさんが新度のご挨拶にお越しいただいて例会を行い、両クラブがますます懇親が深まる美味しいお酒と食事で楽しい親睦会をいたしました。貴クラブと新三役のご活躍を祈念しております。よろしくお願いいたします。